こんには\m/
昨日は二日酔いで1日中ノックアウトされていました(笑)
もう二度と二日酔いにならないと思っても繰り返ししまうんですよねー
気を付けないと!
相変わらずHR/HMのバラード攻めで来ております。
今回はOzzy Osbourne からOrdinary Manという曲をピックアップしました!
こんな方にお勧め!
- TOEIC 300~500
- 単語を始めたてのかた
- 中学文法を理解できる
- Ozzyがすき!
HR/HM バラードOrdinary Man by Ozzy
歌詞のピックアップ
- Yes, I’ve been a bad guy, been higher than the blue sky
- そう、俺は悪い男だ。しかし、青空よりも高い。
- And the truth is I don’t wanna die an ordinary man
- 真実は、普通の人間として死にたくなかっただけ
- I’ve made mama cry, don’t know why I’m still alive
- 母泣かせで、未だになぜ生きているのかわからない
- Yes, the truth is I don’t wanna die an ordinary man
- 確かなのは、俺が普通の人間として死にたくなかったことだ
- 出典元 :https://genius.com/Ozzy-osbourne-ordinary-man-lyrics
単語・文法のピックアップ
- Unprepared: 準備不足
- Empty : 空の
- Ordinary : 普通の
- Truth : 真実
- Alive : 生きている
- loose control : 正気を失う
まとめ
アルバムが発売された当初は、Ordinary Man のタイトル意味は何かなと考えていましたが、歌詞を見ることで理解することが出来ました。
彼の音楽人生や生きざまについて歌っているこの曲は、当時を知らない自分でさえ何か伝わるものがありました。
ドキュメンタリーや彼のアルバムを聴くことで漠然と彼の人間像を想像していましたが、この曲を聴いたことでもっと知りたいと思えるようになりました。
アルバムを聴きながら、インタビュー記事をもっと読んでみようと思います。
単語については、TOIECで出てくる単語がほとんどなのでこれを機にチェックしてみてくだい。
既に単語を知っているのであれば、Ozzyの曲中での発音に注目して聞いてみるとより使える英語になっていきますよ!
それでは!